伊丹空港周辺には飛行機撮影場所(スポット)が数多く存在している。ただし有名な場所以外は自動車で行くには駐車のことを考えるとちょっと困難。徒歩か自転車、あるいは2輪バイクで行かないと撮影はできない。
近隣に住んでおられる人は気軽に自転車などでこういった場所に行けるので本当に羨ましいが、遠方からの場合はやっぱりレンタルサイクルを利用するのが一番手っ取り早い、と考え今回初めてこのレンタルサイクルを借りて伊丹空港周辺で撮影を試みた。 事前に場所などはある程度察しがついていて、これまでは自動車で素通りだったが自転車なら気兼ねなく行ける。
まずは、出発機がよく通過する東水門あたりへ行くが、残念ながら目線が低いので三脚無しだと手前のフェンスが邪魔してうまく構図が取れず、ここはパス。トンネルを越えて滑走路の北西部を走る道路へ。 ここから離陸してくる飛行機を捉えた。 離陸機をこの角度で撮るのは普段いつも行く場所からはできないのでまずは成功。
その次に向かったのが、道路の向こう側から飛び出てくる飛行機を狙うべく少し南側の撮影スポットへ移動。周辺は町工場と住宅、空港とは防音フェンスで遮断されていて滑走路の様子は全く見えないが、唯一滑走路から飛び立つ飛行機を見れるポイントがあり、離れた場所から望遠で撮影するという、これもある種の定番ショットだが初めて挑戦した。
フライトレーダーをモニターしているので飛行機が動き出すタイミングはわかるが、この場所でどのように合わせれば良いか、望遠距離をどう設定するかわからないまま、慌てて望遠距離を調整したのでピントもズレて思うように仕留められなかった。圧縮効果を出すにはもっと寄らないとダメそう。
B777に続いてB787-9が飛び出してきたが、今度は望遠距離は思った通りだったものの画角が悪くて望遠撮影ならではの圧縮効果も今ひとつ出せなかった。
やっぱり何度かトライしてコツを掴まないと良い写真は撮れない。
普段の撮影場所となっている下河原エアフロントオアシスや伊丹スカイパーク、空港展望デッキだとこの角度で撮影できないので個人的には新鮮な感じだった。
この日の天気は快晴、気温もかなり高くなっていたので自転車も厳しいかと思いきや、電動自転車を借りたので坂道もスイスイと走れて電動自転車は初体験だったが快適だった。ただ、自転車のサドルが硬いのか自分の体重が重いのか、お尻が痛くなり始めたので撮影を切り上げて自転車を返却した。 またいつかこの方法でリベンジしたい。